時には
最近 あまりの忙しさに主人と
ゆっくり話す時間もない。
食事も朝は一緒だが昼・夕は別の日が多い。
申し訳なく感じているが、気にするなと
またまた優しく言ってくれるのが
一層すまなさを増している。
1日を分刻みで過ごしている私。
主人も文化祭に作品の展示を頼まれ
忙しくしている。
展示品の搬入・展示が2日間
そして片付けと合計4日間。
疲れたを連発。
お互いに齢だと認め合った。
今日は9:00から美容院。
久しぶりでのんびりした1時間。
現役時代からお世話になっている。
何も言わなくとも黙って座っているだけで
綺麗にカットしてくれ、有り難い美容室だ。
パーマはかけていないので、短時間で済む。
3ヶ月に2回の割合でカットしてもらっている。
主人も散髪に出かけた。
夕食は少し手を掛け食卓を飾った。
ハロウインは苦手てだが
お料理は作ってみた。
前菜・ポタージュ・キノコのリゾット
ミートローフのパイ包み・ベイクドアップル
凝りすぎかな??
こちらは男の料理教室で
昨夜実習したもの
ニョッキ・ひじきサラダ・フルーツ寒
ボロネーゼ
パンは私が焼いて持参した
なかなかユニークな男性が多く楽しい。
代わりがいなくって、まだ続けている。
ゆっくり話す時間もない。
食事も朝は一緒だが昼・夕は別の日が多い。
申し訳なく感じているが、気にするなと
またまた優しく言ってくれるのが
一層すまなさを増している。
1日を分刻みで過ごしている私。
主人も文化祭に作品の展示を頼まれ
忙しくしている。
展示品の搬入・展示が2日間
そして片付けと合計4日間。
疲れたを連発。
お互いに齢だと認め合った。
今日は9:00から美容院。
久しぶりでのんびりした1時間。
現役時代からお世話になっている。
何も言わなくとも黙って座っているだけで
綺麗にカットしてくれ、有り難い美容室だ。
パーマはかけていないので、短時間で済む。
3ヶ月に2回の割合でカットしてもらっている。
主人も散髪に出かけた。
夕食は少し手を掛け食卓を飾った。

お料理は作ってみた。
前菜・ポタージュ・キノコのリゾット
ミートローフのパイ包み・ベイクドアップル
凝りすぎかな??

昨夜実習したもの
ニョッキ・ひじきサラダ・フルーツ寒
ボロネーゼ
パンは私が焼いて持参した
なかなかユニークな男性が多く楽しい。
代わりがいなくって、まだ続けている。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
連日、お忙しくされているんですねえ。
心を亡くさなければ、良いとおもいます。
お料理、どちらも美味しそう。
男性お料理教室も続けてらっしゃったのですね。
喜ばれていることでしょうね。
くちこは、
バターナッツかぼちゃを器にしたグラタンでも作ろうかと画策中です。
投稿: くちかずこ | 2019年10月30日 (水) 21時55分
あの~!、(ゆっくり話す時間がない)って?、
毎日まいにち 何をそんなに話す事があるんですか?。
我が家は 婆さん!と話す事と言えば、
(今度の病院 いつだったヶ!)ぐらいですよ!。(-_-;)
で、「ハロイン」は苦手って?、別に「ドラキュラ」の化粧するでもないし、
「TV」で 渋谷の 「ハロイン」でも見てればエエでしょう。^^笑!
来年の「ハロイン」には 呼んで下さい。
「松阪牛」の お面被って、
豪華なハロイン「料理」、お呼ばれに行きます。(*^_^*)
投稿: koutoku | 2019年10月31日 (木) 09時55分
こんにちわ~
びっくり!
どこのレストランかと思ったら、ご自宅の夕食(@_@。
凄いですね~
さすが、おばあさん様です。
こんな素敵なお夕食を、準備してくださる奥様でしたら
ご主人様も優しくもなりますね~
わが家の父ちゃんを愚痴るのは、お角違いでした(-_-;)
お二人で、いつまでもお元気でお過ごしくださいね。
投稿: ねこママ | 2019年10月31日 (木) 11時27分
こんにちは!
おばさん様、分刻みの忙しさですか!
体は大丈夫ですか? 私はいくら忙しいといっても、
ちょっと何かすれば直ぐ「疲れた~」とぐったりして、
仕事は幾らもはかどらないのが実情なんですよ↷
ハロウィンは、私も馴染めませんねぇ~
おばさまのお料理はプロですものね。
ご主人様、お幸せ~~~
投稿: tomoko | 2019年10月31日 (木) 13時41分
おばさんさま、こんにちは。
ご活躍なんですね。
分刻みですか、まわりから期待されている証拠です。
ご主人様もおばさんさまのされていることをやさしく協力されていらっしゃるんですね。
素敵なご夫婦だわ。
ハロウィン志向のお料理、おいしそう!
プロのメニューです。
これはご主人様はよろこばれたことでしょう。
投稿: お福 | 2019年10月31日 (木) 15時29分
こんにちは(^▽^)ノ
凄い!!😲
どこかのレストランのようなお料理ですね。
旦那様お幸せですね。
我が家はのんびりですが会話は・・・( ̄。 ̄;)
食事の時に会話するくらいかな?
投稿: レオ | 2019年10月31日 (木) 16時22分
ご主人様 お優しいのですね。
おばさんさんの体調まできずかってくれるのではないですか?
忙しくても心は通じてるご夫婦ですものね。
レストランのようなお料理 用意してくれるんですものご主人様は感謝してますよ(笑)
男の手料理も楽しそうですね。
もう少し続けてほしいなあ~(*^-^*)
投稿: PAPAさん | 2019年10月31日 (木) 23時03分
おばさん
新しい月に成りました 毎日お忙しく過ごされているようで何よりです
1日があっと言う間に過ぎて行きます
ご主人との会話 余り無いと言う事ですが 我が家も同様 殆ど有りません
畑仕事の時に屋外のベンチで一休みの時 夕食のひと時に話す位の物です
それにしても豪華な食卓ですね
我が家の食卓は 定番の刺し身 野菜サラダ プラスアルファ―位で
私はご飯は朝食の時だけです
お酒があれば 満足です
投稿: やまめ | 2019年11月 1日 (金) 05時23分
すばらしいなあ!!!私、お料理はダメやねえ。こんなお料理がすぐ出来たら素晴らしい!!!ご主人様に比べると我が家の主人かわいそう!!!p近くだったら私もお料理教室に入りたい!!!
投稿: 山口ももり | 2019年11月 1日 (金) 19時45分
◆くちかずこ様
ありがとうございます。
そうね 心を亡くしたくないので
時には主人のために腕を振るっています。
忙しさに溺れることのないようにしますね。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 21時32分
◆koutoku様
松坂牛も食べたいですが・・・ね。
主人と私はハロウインを敬遠しているの。
何も外国の収穫祭をお祝いしなくても
自国のお祝いをせよ・・・・ってね。
頭が固いというのか融通が利かないというのか。
仮装してただ渋谷の街を歩くだけでしょう。
何が楽しくって盛り上がるのか
さっぱりです。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 21時38分
◆ねこママ様
時には手間暇かけた料理も
作るんですよ。
2人暮らしなのに別々に食事する・・・・
申し訳ないと主人に感謝です。
若い時に主人の事を、ぼやいたとき
父に注意されたわ。
相手ばかりを責めてお前はそんなに
完璧な人間か?
心に響いた父の言葉は、今も有難く・・・です。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 21時45分
◆tomoko様
忙しさは自分で招いている部分も
あるんですよ。
頼まれると断れないお人好しな私。
一緒に食事できる日は少し目先を変え
楽しんでもらっています。
外国の収穫祭をお祝いしなくても
自国のお祝いを・・・・・ですよね。
仮装してただ歩くだけ・・・何が楽しいのか???
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 21時57分
◆お福様
主人は優しく見守ってくれる人なので
助かっています。それだけに時間のあるときは
少し気どった食事にしています。
忙しくしているのが健康の秘訣かしら??
私の場合は。
富士の麓の田舎町で主人と慎ましく
おなじ方向を向いて過ごしたいと
考えています。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 22時53分
◆レオ様
お褒めに預かり恐縮です。
レオ様が刺し子をさりげなく作るでしょう。
私の場合は料理なんですよ。
其々得意分野ってあるのね。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 23時07分
◆PAPA様
皆さんのブログから料理のヒントを
貰っていますよ。
豆腐の肉巻は好評でした。
主人は寡黙な人ねって周りから言われ
静かで優しいんです。
私の好きなようにやらせてくれ
感謝です。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 23時11分
◆やまめ様
田舎って結構ご近所のお付き合いがあり
忙しいものです。
色々のお役目もあり忙しく毎日を送り、
内科(月1回)と皮膚科(2週間おき)
齢を重ねると、仕方ないですよね。
お酒 好きですか?
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 23時39分
◆ももり様
他に特技なしの私。
せめて食事作りはしっかりやらなくては。
ももり様
博学で素晴らしい女性
歴女・山女そして芸術に造詣深く
尊敬しています。
ご主人様と紅葉を愛でにお出かけ
出来ると良いですね。
投稿: おばさん | 2019年11月 1日 (金) 23時45分
お早うございます。
秋。
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋。
いろいろありますが、仕事の秋ですか。
それもいいですね。
秋元深まってきました。
たまには、外の景色も、楽しんでくださいね。
投稿: mcnj | 2019年11月 2日 (土) 09時50分
お久しぶりです。
スマホだとgooブログしか画面が開かないのでご無沙汰していました。
お料理の写真が小さいので大きくしてみると、なんとまあ素敵な!
丁寧に作られていますね~。さすが!
男の料理教室、私も仲間に入れていただきたい位くらいです。
私って男料理があっているのかも・・・。
投稿: ちゃぐまま | 2019年11月 2日 (土) 16時52分
◆mcnj 様
庭の木々の枯葉を集める余裕もなく
11日過ぎれば少しは時間が出来そうです。
澄んだ秋の空気をいっぱい吸って
一息つきたいと思います。
投稿: おばさん | 2019年11月 2日 (土) 21時07分
◆ちゃぐまま様
ご訪問ありがとうございます。
そのうえ、お褒めに預かり恐縮です。
手抜きばかりだと主人に申し訳なくって
2時間ほど費やしてしまいました(笑)
ちゃぐまま様の
料理はいつも綺麗で見入っていますよ。
男の料理教室は簡単なものばかりですが
皆さん興味深々で、熱心な質問も
飛び楽しい時間です。
投稿: おばさん | 2019年11月 2日 (土) 21時12分
お忙しそうですが、ハロウィーンのお料理を見てびっくり、
私に時間があっても作らないような手の込んだお料理にびっくりです。
ご主人も忙しそうですが、ご夫婦で実りある生活を過ごしている証拠だと思います。
秋も深まっています。どうかお体お大事にお過ごしくださいね。
男性の料理教室、男性ではないけれど私も混ぜてもらいたいほどです。
投稿: 我妻久子 | 2019年11月 3日 (日) 07時27分
◆ヒサ子様
時にはこのようなお料理も作りますよ(笑)
主人には申し訳なく思っているんですが
なかなか時間が取れず、手抜きしています。
不器用な私ですが料理だけは何とか。
澄んだ空気をいっぱい吸って
ウオーキングも良いわね。
投稿: おばさん | 2019年11月 3日 (日) 10時30分
美味しそうなお料理の数々。
手が込んでいますね。
私は、毎日が手抜き料理ばかりです。
見習わなくちゃ。
夫婦、少し離れ気味の方がよかったりして。
お互いに忙しいのが一番かも。
投稿: ココア | 2019年11月 3日 (日) 17時11分
◆ココア様
夫婦も一定の距離があった方が
良いのかしら??
寂しがりやの私は主人がいないと
駄目なんですよ。
家を離れたことがない私は、弱虫。
時には手を掛けた料理も作ります。
好きですから、苦にはなりません。
投稿: おばさん | 2019年11月 3日 (日) 22時20分
お忙しい中 きちんとお料理されてえらいな~~
私もみならわなくては・・・・
でも 元気に飛び回るおばさんをごらんになってご主人もきっと喜ばれているのではないかなあと思います
私もおじちょんはそうおもっていると 想って (手前勝手か??!!)元気にとびまわっています 笑
投稿: ソフィー | 2019年11月 4日 (月) 22時11分
◆ ソフィー様
忙しいのは元気の証拠だと言い訳し・・・
時間のあるときは、しっかり料理し
2人で楽しんで食卓を囲んでいます。
納得できた料理の時は、友人を
招きたいの(笑)
マラソン頑張ってね。
投稿: おばさん | 2019年11月 5日 (火) 15時20分
こんばんは。
PCの不調で休日明けを待っていました。
やっと事務機屋さんの指導を受けてどうやらPCも動き出しました。
そんなわけで訪問が遅くなり失礼しました。
「ご夫婦でゆっくり話をなさる」そんなご夫婦があるんですね・・・・そこへ行くと我が家は
何だ?・・・・・
文化程度の高さの違いを見せ付けられたようです。
反省はしませんこれからも我が家はこんな夫婦で行くつもりです。女房に一つだけ条件を
つけているのが「私を見送ってからお前に人生を閉じろ」女房も「はいはい」と言ってくれて
います。
投稿: 富士のマク | 2019年11月 5日 (火) 19時50分
◆マク様
体調不良でなくって安心しました。
旅のお疲れかと思っていましたが
PCだったのですね。
10に変えたのかしら?
私はまだですが、皆さん大変のようですね。
色々の夫婦の形があるようですが
マク様の奥さまは、素敵なj方でいつも
一歩後を歩くような方とお見受けしました。
投稿: おばさん | 2019年11月 5日 (火) 21時46分