がらくた?
がらくたでも、思い出があり捨てられない。
楽京はなぜ口が狭い瓶に入れたのかな
挽き臼は、粉を挽いた
そして 捏ね鉢で捏ねた
石の流しには、水を張り野菜を洗った。
良き時代だった。
今 この古めかしい品を見て
過ぎし日を思い出している私。
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
がらくたでも、思い出があり捨てられない。
楽京はなぜ口が狭い瓶に入れたのかな
挽き臼は、粉を挽いた
そして 捏ね鉢で捏ねた
石の流しには、水を張り野菜を洗った。
良き時代だった。
今 この古めかしい品を見て
過ぎし日を思い出している私。
お陰で庭が綺麗になった
今回はデジブックに挑戦した。 初回にしては、まあまあ良いかな。 次回 ご期待あれ。
最近のコメント